知らず知らず〝浮上ターン〟に入ってるっぽい。いろんな止まっちゃってるものたちを再稼働させていってる。
1日(木)
WordPressのパーマリンク設定してて、マルチサイト化した親サイトのパーマリンクに勝手に「blog」ってついてたの取っ払った。こんな仕様があることすら知らなんだ。
4日(日)
久しぶりに「Deep Rock Galactic」遊んだんやけど、ムズかしすぎくね?、このゲーム。
5日(月)
なんかEvernote重いんだよなぁ…
6日(火)
6月6日に雨ザーザーや
7日(水)
Switch Onlineで「MOTHER™」遊び始めた。子どもの頃に遊んだっきりで、ほぼほぼ記憶にない。
11日(日)
久々に「ちびまる子ちゃん」見たけど、作品の世界観がもはや「ドラえもん」並みの夢のある世界に思えたわ。
12日(月)
「マグナイト」から「マグちゃん」連想して久しぶりにマグちゃん最終回読みたくなった。で、読んだところふつうに涙出て草。
マグちゃんいいマンガやわ。
14日(水)
FF16の体験版、わりと評判いいらしい。
わいのFFは12で止まってるんよな。16やるならどうせやったら13から遊びたい。ライトニングさんだけ知ってる。ってか12の記憶まったくないなぁ。パンネロさんくらいしか覚えてないわ 笑
「BLUE PROTOCOL」、キャラクター作成だけしときたかってんけど、メンテナンスでできなかった。
15日(木)
「BLUE PROTOCOL」とりあえずキャラクターだけ作っといた。

おっさんキャラが作りたかったんやけど、このゲームでは作れなくて悲しかった。ジャップが好みそうなゲームって感じがした。
なんにせよ、CS機で遊びたいからCS版リリース待ちする。でもそのころには「もう誰もやってない定期」って言われてそう。




20日(火)
久しぶりに「Zombie Army 4: Dead War」遊んでたんやけど、食肉運河クルーズでボートから落ちることあるっけ?
22日(木)
Bandicutふいにアップデートきて飛び跳ねた。いや、飛び跳ねてはないけど。
動画出力したときにキーフレームの位置が1コマズレて出力されるの直ってたらいいなぁ。
25日(日)
まーたRealmsの「世界を置き換え」バグッてんのかぁ。。。

もうこの機能はハナからないものとして考えとかないと、あとで自分が困るだけやな。
28日(水)
終活が捗る。
29日(木)
遅ればせながら『NieR:Automata Ver1.1a』見始めたけど、思いのほか面白くて草生えた。ゲームプレイ済みでストーリーも把握してるし、今になって別に観んでもいいかなーと敬遠してたんやけど、いざ観てみればふつうに楽しめた。
といっても、ほとんどゲームとまんまやったから「なつかしい」っていうのが面白さの半分以上を占めてるかも。音楽とか。ポッドとかオペレーターさんとか、そのへんが。(2B、9Sよりも)
わいは2BさんよりA2さん推しやから、A2さん登場まで首を長くして回を追わんとアカンわ。
つーか最初の大型のこぎり、ポッドのビーム1発でぶっ飛ばすとかズリぃわwあの場面わりと苦労したぞw
30日(金)
今年の梅雨は風もヤバいなぁ。しとしと降り続けるというより、くもり→ごおごお→くもりみたいな。知らんけど。
コメントを残す